

アート&MUSIC ビョルン・ノイマン展×弦楽四重奏
アート&MUSIC
初台NABEcafeにて開催中のビョルン・ノイマン展
一日コンサートのお知らせです 皆さまお誘い合わせのうえ是非ご参加下さいませ♪


相馬博展&コンサート 後日レポート
2016年7月31日、相馬博展無事終了いたしました!! お越し頂いた皆さま本当にありがとうございました! 相馬さんの作品。モチーフとしては四角の画面に円、そしてマチエール・・といった決して複雑なものではないのですが 色の深みと重厚感を感じる存在感のある作品でした。 黒の地に黒の円。一見真っ黒な絵、ところが光を当てると黒い円が乳紫に浮き出てくる。
設置を終えると普段はカジュアルなNABEcafeさんが
店の外からも漂ってくる 高級感漂う店に変身!!です。 7月30日(土)ART&MUSIC
相馬博&現代箏曲のコンサート無事終了♪ NABEcafeでの山田明美さん、城ヶ崎美保さんによる現代箏曲のコンサートはこれで2回目となりました。
さ、さすがのお二人です。
お琴、日本舞踊、お花・・・などなど日本の伝統的なものと言えば
おしとやかで静かで。。。という張り付いたイメージがあるのですが
なんのなんの!
超・動!です そもそも「琴」と「箏」というのは違うものらしいです。 「箏は柱(じ)と呼ばれる可動式の支柱で弦の音程を調節するのに対し