

長田雅子展 Trans Culture 大好評につき無事終了!
長田雅子展 Trans Culture
大好評につき無事終了いたしました! 洋の東西に関わらず、言語、国籍に拘わらず、まさにボーダレスな生き方をしてらっしゃる長田さんの日本初個展「Trans Culture」
最終日も長田さんを囲んで次々と「はじめまして」の輪が繋がり、沢山のご縁ができました。 いらして頂いた皆様本当にありがとうございました!!


長田雅子 展 -Trans Culture-
お茶の水の隠れ家cafe「自家焙煎珈琲 みじんこ」でのアーティスト企画展もVol13のご案内です
Vol13は
ヨハネスブルグ在住のアーティスト
長田雅子さん
アーティスト 、物書き 、 翻訳家 として南アフリカ ヨハネスブルグを拠点として活動されているアーティストです
『ネルソン・マンデラ 未来を変える言葉』の翻訳者としてご存じの方も多いかと思います
1987年よりアメリカ合衆国、1992年より南アフリカ共和国在住。
「夢は地中海。当面の目標は「フィンランドかスペインで絵を描きながら太極拳を教えたい!」」
「そういうわけで、フィンランド語とスペイン語を学習中。ボルネオのジャングルから南大西洋の孤島、果ては南極まで訪れましたが、世界は広い! 行きたいところがまだまだまだまだ・・・。」
と、とどまることを知らない好奇心と冒険心に満ちた長田雅子さん。
琉球古武術、太極拳、映画、音楽、本、色彩、生きとし生けるものを こよなく愛する アーティストとして個展
グループ展など精力的に活動されています。
今回 満を